第26 回一般社団法人日本先進インプラント医療学会総会・学術大会

一般演題事前抄録規定(一般口演)

抄録原稿は、本学会投稿規程に準じ、演題名は40 文字以内、本文は24 文字× 66 行以内(1584 文字)、

フォントを和文は明朝体、数字・英文はTimes(New Roman )とし、

演題名を13 ポイント、その他を10ポイントにて記述して下さい。

 

以下の順に記述をお願いします。

1.発表の種類とその記述形式

 1) 臨床研究は臨床から導かれた独自性の高い研究で,客観的な結論が得られるもの。

  原則として10 例以上の症例数をまとめたものが望ましい。

  書式は緒言および目的、材料および方法、結果、考察、結論、文献の順で記述されること。

 2) 症例報告は臨床での定説に対する新しい診断法・治療法・治療術式等についての提言、

  珍しい症例、予期せぬ合併症や経過をとった症例について、治療後少なくとも3 年以上経過を

  観察した症例の報告で、書式は緒言、症例の概要、考察、結論、文献の順で記述されること。

 3) 調査・統計・資料は新しい装置・技術の開発や使用経験、インプラントに関する情報などに関する

  独自性が強いもので、書式は緒言、調査・統計・資料の概要、結果、考察、結論、文献

  の順で記述されること。

 

2.記述内容と順序

 1) 演題名(和文、英文)

 2) 演者、所属(和文、英文)発表者に○印を付けて下さい。

 3) 緒言あるいは目的

 4) 対象および方法

 5) 結果

 6) 考察および結論

 7) 参考文献(必要に応じて3 編程度まで)

  ・3)~ 5)は発表の種類により、適宜項目変更を認めます。

  ・本抄録に関しては、図(写真)・表を掲戦はございません。

  ・文献は詳しくは本学会誌Vol.1No.1 の投稿規定を参照。雑誌の場合は、引用番号)著者名:表

   題.雑誌名,巻:始頁-終頁,発行年(西暦).の順に記載する。

 8) 連絡先:発表者名(ふりがな)、所属、郵便番号、住所、電話番号、Fax 番号、E-mail アドレス

  申込後1週間を過ぎても、演題受領連絡がない場合は、ご一報下さい。

  演題の採否と発表形式については、大会長に一任させていただきます。

  なお、抄録作成についてご不明な点は、E-mail: info@j-aim.info までお問い合わせ下さい。

  送付先については、事務局まで送付して下さい。

 

一般社団法人 日本先進インプラント医療学会事務局

〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-4-6-8F

 TEL 03-5839-2548 FAX 03-3862-1265

                        学会ホームページhttp://www.j-aim.info